[23.01.08~23.01.14]うつ病日記(ベンゾジアゼピン離脱症状との闘い&スリー・グッド・シングス)
1.8 (Sun)
昨日は全然眠れなかった。眠りも浅いし、身体も痛くて起きる。結局12時ごろまでベッドの中だった。お腹空いてたのもあるんかな…。もっと早く起きて外に出かけたかった。
今日も1日身体が痛かった。もう治らないんやな………。
食事
- [朝]なし
- [昼]鶏白湯ラーメン、ゆで卵、プロテイン、サプリ
- [夕]カレー、サラダ、ゆで卵、プロテイン、サプリ
- [間食]チーズブッセ、さつまいもバウム
- [水分]計1,150ml
- 重曹クエン酸水(100ml)× 2
- 水(150ml)× 4
- コーヒー(150ml)× 1
- ルイボスティー(200ml)× 1
できたこと
- 16時間断食
- 6種類の有酸素運動(各1分 × 1セット)
- 筋トレ(懸垂×5/腕立て×15)
- 就寝前のストレッチ
スリー・グッド・シングス
- 初めてテーマに「POPULAR」ラベルがついた
- トム・ヨークの新バンド、THE SMILEを聴いた
- カレーがうまかった
- お客さんの無農薬イチゴのページへのアクセスが急激に増えた
1.9(Mon)
今日も何も変わらない。身体が痛くてしんどい。もう嫌だ。いつまで続くんやろか…。
ずっと気持ちが悪いから夕食後のプロテインをやめたけど、ナイアシンフラッシュが強く出るし、気持ち悪さも治らないから、プロテインは違うかな。
食事
- [朝]なし
- [昼]カレー、ゆで卵、プロテイン、サプリ
- [夕]カレー、ゆで卵2個、サプリ
- [間食]チョコパン
- [水分]計1,150ml
- 重曹クエン酸水(100ml)× 2
- 水(150ml)× 5
- 緑茶(200ml)× 1
できたこと
- 筋トレ(懸垂×7/腕立て×15)
- 就寝前のストレッチ
スリー・グッド・シングス
- 妻と近くのショッピングモールに行った
- テーマが売れていた
- アクセサリーのパーツ探した
1. 10(Tue)
今日もただただ身体が痛い…。今日は重曹クエン酸水をやめてみた。気持ち悪さは少しマシだったからこれかも。
食事
- [朝]なし
- [昼]カレー、ゆで卵、プロテイン、サプリ
- [夕]ラーメン横綱、焼き飯、プロテイン、サプリ
- [間食]ポテトチップス、ミニロールバウム
- [水分]計1,400ml
- 水(150ml)× 8
- 緑茶(200ml)× 1
できたこと
- 16時間断食
- 6種類の有酸素運動(各1分 × 1セット)
- 筋トレ(懸垂×7/腕立て×15)
- マインドフルネス瞑想(17分)
- 就寝前のストレッチ
スリー・グッド・シングス
- テーマが売れていた
- 十日戎のお参り行った
- アクセサリーのパーツ探した
- アクセサリーのデザインを考えた
1.11 (Wed)
症状は今日も変わらない。痛い、しんどい。重曹クエン酸水は量を減らして飲んだ。気持ち悪さの調子を見て調整する。
食事
- [朝]なし
- [昼]オムライス、プロテイン、サプリ
- [夕]白米、カルシウム餃子、プロテイン、サプリ
- [間食]ぜんざい
- [水分]計ml
- 重曹クエン酸水(100ml)× 1
- 水(150ml)× 6
- 緑茶(200ml)× 1
できたこと
- 16時間断食
- 6種類の有酸素運動(各1分 × 1セット)
- 筋トレ(懸垂×7/腕立て×15/腹筋×50/背筋×50/体幹トレーニング5種類)
- マインドフルネス瞑想(17分)
- 就寝前のストレッチ
スリー・グッド・シングス
- 鏡開きでぜんざい食べた
- 久しぶりに食べたカルシウム餃子がうまかった
1.12 (Thu)
起床時は少しマシだった。でもやっぱり身体が痛い。
今日、注文していたビタミンD-3とビタミンK-2(MK-7)が届いた。ビタミンK-2(MK-7)は納豆を食べたので、今日は飲まなかったけど、ビタミンD-3を早速飲んだ。1日を通して目の萎縮がかなりマシだった。
今日は妻とショッピングに出かけた。いい散歩にもなったのでよかった。
食事
- [朝]なし
- [昼]白米、カルシウム餃子、小松菜の味噌汁、ゆで卵、プロテイン、サプリ
- [夕]アボカドとツナのクリームパスタ、ゆで卵、プロテイン、サプリ
- [間食]黒豚まん、カレーまん、チョコブッセ、ポテトチップス、チーズ、ナッツ
- [水分]計1,300ml
- 重曹クエン酸水(100ml)× 2
- 水(150ml)× 4
- ほうじ茶(150ml)× 1
- コーヒー(150ml)× 1
- ルイボスティー(200ml)× 1
できたこと
- ショッピング(3H)
- 筋トレ(懸垂×7/腕立て×15)
- マインドフルネス瞑想(17分)
- 就寝前のストレッチ
スリー・グッド・シングス
- 妻とのショッピングが楽しかった、外を歩くのは良い
- アクセサリーパーツの種類を決められた
- ビタミンD-3が効いている感じがする
1.13 (Fri)
起きたら目の萎縮が戻っていた。今日もビタミンD-3とビタミンK-2(MK-7)を飲んだ。飲んだ後は目の萎縮はマシになる。続けて様子を見る。
身体の痛みが続いている。最近はイライラすることが少し減ってるのが良い。
食事
- [朝]なし
- [昼]そば、プロテイン、サプリ
- [夕]胸肉のカレーマヨ炒め、粉吹き芋、サラダ、ゆで卵、肉まん、プロテイン、サプリ
- [間食]なし
- [水分]計1,150ml
- 重曹クエン酸水(100ml)× 2
- 水(150ml)× 4
- コーヒー(150ml)× 1
- ルイボスティー(200ml)× 1
できたこと
- 16時間断食
- テーマの修正(4H)
- 筋トレ(懸垂×5/腕立て×15)
- マインドフルネス瞑想(17分)
- 就寝前のストレッチ
スリー・グッド・シングス
- アクセサリーパーツを注文した
- テーマの修正ができた
1.14(Sat)
今日も1日身体が痛かった。目の萎縮はビタミンD-3とビタミンK-2(MK-7)のおかげでずっとマシになった。
昨日と今日、PC作業をし過ぎてる。やり出すと色々気になって止まらなくなる。この癖治したい。
食事
- [朝]なし
- [昼]味噌煮込みうどん、プロテイン、サプリ
- [夕]オムライス、サラダ、プロテイン、サプリ
- [間食]チーズブッセ
- [水分]計1,450ml
- 重曹クエン酸水(100ml)× 2
- 水(150ml)× 6
- 緑茶(200ml)× 1
- コーヒー(150ml)× 1
できたこと
- 就寝前のストレッチ
スリー・グッド・シングス
- オムライスが上手く作れた
- 妻が気になってた曲をSpotifyで見つけることができた、いい声しとる