ベンゾジアゼピンで体験した地獄の副作用と離脱症状
ベンゾジアゼピン服用に至った経緯
2006年11月頃からうつ病になり、たくさんの薬を服用してきました。過去の苦しみはここでは割愛します。
2022年5月中旬頃に仕事を頑張りすぎて、うつの調子も悪くなりました。自分を責め、「何をやってもお前は人に迷惑をかける、お前は死ね、死んでしまえ!」と頭の中でループし続け、クリニックの先生にレキサルティとソラナックスを処方されました。
ベンゾジアゼピン服用で出た副作用
これが地獄の始りでした。レキサルティやソラナックスを飲んで、確かにうつの症状は少しマシになりましたが、副作用で睡眠障害が出ました。睡眠障害はもともとあり、1年ぐらいマイスリーを飲んでいました。マイスリーを飲んでも2〜3時間で目が覚めてしまい、ソラナックスの副作用で1日中眠気が残りそれもしんどかった。
先生は眠れないのはダメだということで、マイスリーに加え、レンドルミンDも飲みましたが、睡眠障害は続き、レンドルミンDは止めて、サイレースに変更。サイレースで眠れるようにはなったんやけど、重大な副作用が発症。
- 呼吸抑制
- 発汗
- 脱力感
- 眼瞼痙攣
- 羞明(まぶしさ)
- 目の痛み
等です。
何かおかしいと思い調べてみたら「ベンゾジアゼピン眼症」の症状そのものでした。薬のことも調べました。レキサルティ、ソラナックス、レンドルミンD、サイレースは全てベンゾジアゼピン系の薬。マイスリーは非ベンゾジアゼピン系やけど、システムはベンゾと同じみたいで、向精神薬による目の異常「ベンゾジアゼピン眼症」の提唱にも記載があるように、マイスリーもダメ。かなり前にロヒプノールを服用していた時期があり、その時も目が痙攣していた記憶がありますが、ここまでひどい症状は初めてでした。
重大な副作用は耐えられるものではなかったので、5/29にレキサルティ、6/12にサイレース、6/13にマイスリー、6/14にソラナックスを中止。一気断薬をしてしまいました。というか、せざるを得なかったので仕方ない…。それ以降、離脱症状で今も苦しんでいます。一気断薬が危険ということは全く知らず、先生も薬剤師も教えてはくれなたった。
ベンゾジアゼピン断薬後の離脱症状
体験した地獄の離脱症状
- レキサルティ:強烈な希死念慮
- サイレース:筋萎縮・筋硬直による全身の痛み、下瞼の萎縮
サイレースをやめた途端に枕が合わなくなりました。今はレキサルティによる強烈な希死念慮は治まりましたが、筋萎縮は続いています。目の下の痙攣もです。一時的に嗅覚過敏にもなりました。症状が治らず、毎日痛くて辛い…。痛過ぎて、辛過ぎて、死にたくなる。違う形で希死念慮が続いています。2023年4月現在も改善せず、苦しみ続けています。
ベンゾの服用後に発症したと思われる症状
- 線維筋痛症・慢性疼痛
- 副腎疲労症候群
- 肝機能低下(胆汁酸不足)
- ミトコンドリア機能不全
- アセチルコリン放出不全に伴う筋収縮機能の低迷
これらは診断されたわけではなく、僕個人の勝手な推測です。肝臓機能低下は回復のために飲んでいるプロテインやサプリメントの影響もあるかもしれません。
ベンゾジアゼピン系の薬って…
ベンゾは効くかもしれませんが、最悪です。知っていたら飲んでなかったと思います。特にサイレース。海外ではレイプドラッグとも言われているような危険な睡眠薬が、日本では簡単に処方される。うつ病の薬も睡眠薬も対処療法なので、飲んでも治らない。これは藤川先生の本にも書いてあったし、まさにその通りだと思う。
大塚製薬もエビリファイの特許が切れて、売上が下がったみたいやけど、こういう「V時回復を目指す」記事、
などを見ると、精神薬は単なる金儲けにしか過ぎないと思う。「依存性が高い薬=やめさせない薬=儲かる薬」という意味なんやと思う。
ベンゾの離脱で苦しめられたので、薬を飲むのが怖くなりました。今はサプリでの栄養療法を取り入れています。
ペインクリニック…
筋萎縮の治療で先生にペインクリニックを紹介してもらいましたが、ブロック注射で痛みが和らいでも筋肉が固まったままで、痛みに気づかず伸ばしてしまったら、知らないうちに筋肉が断裂してしまうこともある。断裂を繰り返すと、修復に使われるカルシウムが筋肉に溜まり、筋肉がもっと固まる恐れもあるので、行きませんでした。
ベンゾジアゼピン情報センターの記事にも下記が書いてあった。
局所、経口、または静脈内ステロイドを避けてください。これにはヒドロコルチゾンクリームと軟膏、そして疼痛に対するステロイド注射が含まれます。経口DHEAサプリメントや処方プロゲステロンのような神経活性ステロイドもあります。
引用元:どのようにしてベンゾがHPA AXIS障害を引き起こすか|ベンゾジアゼピン情報センター
静脈内ステロイドは点滴の治療かな…。疼痛に対するステロイド注射はブロック注射のことかな…。だとしたら、ペインクリニックの治療はあまり良くないと思う。西洋医学はやっぱりもう…シンジラレナイヨ。